2017年5月9日




 今日は写真がちょっと多いけど、勘弁してね (^人^;)

 では、どのような鳥を写したかというと…

 アカハラにマミチャジナイ、カワセミにノゴマ、コムクドリにマルハナバチ。

 えっ? マルハナバチは鳥じゃない?! 
Σ( ̄□ ̄;)

 いや、あのぅ…
 その通りだけど、飛ぶから鳥の仲間に入れちゃう!! 
<(* ̄∇ ̄)


 で、アカハラとマミチャジナイですが…
 なんと今日は、全く近づかせてくれない!!
 なんせ、100mほど離れた状態でも逃げ腰… ( ▽|||)

 おいおい、そんなに嫌わなくても良いじゃないか 
(¬ε¬;)

 とは言っても、逃げるんだから仕方がない。

 そのような状態なので…
 「今日は良い写真が撮れない」と見切りをつけ、駐車場へ向かった。

 が、「もう少しで駐車場」の場所で、アカハラを発見!!
 しかもなんと、その距離約20mほどなのに逃げない 
\(◎o◎)/!

 いやいや、最後の最後でアカハラをばっちり写しちゃった 
ヾ(⌒▽⌒(⌒▽⌒〃)o



帰ろうと歩いていたら、すぐ近くでアカハラを発見 \(◎o◎)/!
しかも逃げないので、綺麗な写真を沢山写せました ヾ(⌒▽⌒(⌒▽⌒〃)o
100m先にいたアカハラ(左)とマミチャジナイ(右)は、すぐ逃げていった ( ▽|||)
カワセミ(雌)が魚をゲットしました。ヒナに与えるの? (*^-^*)
ノゴマが美しいさえずりを聞かせてくれました (☆_☆)
コムクドリが、地面の昆虫を狙っています。
 
 
桜の蜜を吸いに来たセイヨウマルハナバチ。